本当に必要?IT関連の資格を取得する意義と注意点

#エンジニアブログ

現在、IT関連の企業が増加していることは言うに及ばずですが、その専門性から資格も多数増加してきています。そもそもIT業界で働くのに資格は必要なのでしょうか?例えば、弁護士、医師、税理士などは「業務独占資格」と言われ、資格取得を前提とした業務のため資格が必要になります。一方で、IT関連の資格は、「業務独占資格」に該当しないため、持っていなくても仕事をすることは可能です。また、未経験のプログラマーを募集している企業もあり、資格が無いと就職できないということもありません。ではIT業界で働く上で、資格を取得する理由は何でしょうか?今回はIT関連の資格に関して、取得する意義、考え方、おすすめについて説明します。

 

 

資格を取得する意義とは?

IT業界で働いている人にとって資格は必須ということは多くはありませんが、資格を取得することのメリットとして、例えば以下のようなことが挙げられます。

 

・勉強の過程で、その分野の知識やスキルを包括的に学ぶことができる

・社内での評価を上げるためのアピールの一つにすることができる

・就職や転職の際のアピールの一つにすることができる

 

現在は社会全体でIT人材が不足しており、今後もその流れはますます加速していくことが予想されていることもあって、資格の有無にかかわらずプログラマーやSEのような専門職として就職することは難しいことではありません。ただ、自分がやりたい仕事をすることや今後のキャリアを形成していくことを考慮すると、より広くて深い、知識と経験が必要になってきます。その点において、資格の取得は自分自身にとって良い仕事を得るための有効な手段の一つであると言えます。

 

IT関連の資格取得の上で重要なこと

IT関連の資格の取得を考える上で、重要なことは何でしょう?人によって資格取得を目指す理由は様々で、単なる趣味であったり、ちょっとした興味本位であったりすることもあるかと思われますが、多くの人は仕事関連の目的で資格を取得しています。そのため重要なことは、資格を取得する「目的を明確にすること」と言えます。そして、その上で適した資格を選択する必要があります。

 

資格取得において主な目的として以下が挙げられます。

 

・自分の業務領域で必要なスキルを会得するため。またはスキルを伸ばしていくため(より包括的に学びたい、より知識を深めたい)

・転職の際に、自身の専門性を証明する根拠にするため

・未経験で就職する際のアピールポイントの一つにするため

 

IT業界で仕事に活かせる資格を取得しようとするのであれば、このように目的を明確にすることが重要になります。なぜなら、IT業界では絶対的に役に立つ万能の資格は無く、業務範囲は専門で分けられているためにすべての資格を取得する必要性がないからです。「どのような仕事をしたいのか」や「どのようなスキルを身に着けるべきか」を考える必要があります。

 

 

取得するIT関連の資格を選択するには?

では、IT関連の資格を選択するにはどうすべきか、具体的に考えてみましょう。

 

例えば、以下のように、

 

・プログラマー・SEになりたい

・Web開発の企業でエンジニアとして働きたい

・システム開発のプロジェクトマネージャーになりたい

目的が決まったら、次にそのために必要なスキルを考えます。

 

 

プログラマー・SEになりたい場合:

今までの経験や知識を踏まえ、自分の適性と合わせて自分の専門の言語(Java、C、Pythonなど)を一つ絞りましょう。言語にはそれぞれ特徴があるので、その上でどの資格にすべきか検討する。

 

Web開発の企業でエンジニアとして働きたい場合:

その企業が必要とするWeb開発によく利用される言語(Java、PHP、Rubyなど)を調べた上でどの資格にすべきか検討する。※Web開発に利用されない言語を選択しないように注意しましょう

 

システム開発のプロジェクトマネージャーになりたい場合:

知識と経験が両方必要になります。経験は業務を通して得るしかありませんが、知識面は勉強で身に着けることはできるためIT関連の資格勉強を通して会得することも可能です。設計スキル、プログラミングスキル、マネジメントスキルなど求められる様々な能力を今までのキャリアから考える必要があります。

 

それぞれの目的に合わせて必要なスキルを見極め、それに合わせて資格を選びましょう。

 

 

おすすめの資格例

新卒でIT業界を目指している方向け:ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者

システム開発に関して全体的に学ぶことができる資格です。プログラミング、データベース、ネットワーク、セキュリティなどシステム開発で必要な知識を一通り学ぶことができます。ただ、各分野を「広く浅く」学ぶことになるので実務では役に立つことは多くないかもしれません。これからIT業界で働いていこうと考えている方が、まずシステム開発にはどのような知識や技術が必要なのか把握するために取得しておくと良い資格と言えます。

 

プログラマーとして働きたい方向け:Java資格(「Oracle Certified Java Programmer」など)

JavaはプログラマーやSEとして活躍したいと考える人におすすめです。なぜなら、Javaは現在最も需要のある言語の一つで(参考:SEとして活躍したい人必見!トレンドのプログラミング言語の押さえ方Javaプログラマーとして仕事ができるようになれば、働く場所には困ることはなくなると思われます。Java関連の資格は、「Oracle Certified Java Programmer」や「Javaプログラミング能力認定試験」など複数あります。

 

経験者でもっとIT業界で活躍していきたい方向け:AI関連の資格(G検定など)

トレンドの技術を取得しておけばIT業界で活躍の幅が広がるのでおすすめです。そのトレンド技術の代表が「AI(人工知能)」で、資格で学ぶのであれば、G検定(日本ディープラーニング協会が運営)、Python 3エンジニア認定基礎試験(AIの実装に適した言語であるPythonを学べる)などがあります。

 

まとめ

IT関連の資格の取得は必須ではありませんが、自分自身の仕事やキャリアにおける目的を明確にして資格取得を利用できれば、望ましい仕事を得ること、または仕事の幅を広げることができます。どのような人生を歩みたいのかをまず考えて資格取得を目指すようにしましょう。

 

掲載日:2019年3月29日

関連する記事