~エンジニアのあんなことこんなこと~

ゲーム開発の現在と今後。やりがいや求められるスキルとは⁉

#エンジニアブログ

「ゲーム開発のプログラマーになれたらどんなに幸せだろう」、と考えたことがある人は多いと思います。特にゲームが好きな人にとってゲーム開発は夢のような仕事に見えるのではないでしょうか。もちろん、実際にゲーム開発を経験してみると苦労も多いことは事実ですが、この仕事にはその苦労に勝るやりがいがあります。ここでは現在のゲーム開発の特徴、ゲーム開発のプログラマーに求められるスキル、苦労とやりがいに関して紹介します。

 

 

現在のゲーム開発の特徴

現在のゲーム開発の特徴としては、「分業化」が進んでいることや「運用・保守」があることが挙げられます。「分業化」の側面として、大人数で開発することが多くなる傾向にあり、ゲームプログラマーの他に、プランナー、デザイナー、サウンドクリエーターなど様々な職業の人が一緒に仕事をします。そのため異なるバックグラウンドを持つ人とうまくコミュニケーションをとりながら開発を進めていく必要があります。
実際にエクストリームでも、多様な職種のデジタルクリエイターが社内外のプロジェクトごとに一つのチームとして開発を進めています。
また「運用・保守」があることも昔と異なる点です。現在はゲームのリリース後も開発が継続することがほとんどです。昔の家庭用ゲーム機ではソフトをリリースすれば終わりでしたが、現在は基本的にネットワークを通してのダウンロード形式が主流となっているため、コンテンツ追加などのアップグレードは随時行われていきます。

 

 

ゲーム開発のプログラマーに求められるスキル

「ゲーム開発」のプログラマーで必要とされるスキルは他業界のシステム開発で求められるものと異なります。ゲーム開発プロジェクト案件の募集要項を調べてみると、プログラミングスキルに加えて例えば、以下のような「ゲーム開発で利用するツールのスキル・経験」が必要とされることが多くみられますので、日ごろからゲーム開発用のツールに慣れておく必要があります。

・Maya(*1)を用いたキャラクターモーションデザインの経験
・Spine(*2)を使用したキャラクターアニメーションの経験
・Premiere(*3)の使用経験
など

(*1) 3Dアニメーションを作成できるソフトウェア
(*2) 2Dアニメーションを作成できるソフトウェア
(*3) 動画の素材を時間軸で並べてムービーを作るソフトウェア

 

ゲーム開発の苦労とやりがい

ゲーム開発のプログラマーは自身の職業に対して、「仕事を始めるまではこんなに大変だとは思わなかった」という感想の人がほとんどでしょう。特にオンラインゲームは世界中でプレイされるため、24時間緊急対応の体制を敷く必要があることや、その他「保守・運用」において、この仕事には苦労が語られることもあります。ただ一方で、それらに勝る大きなやりがいがあるのも事実です。
それは主にリリース後にユーザーから「面白い」などのフィードバックがあること、また成果物の評価となる「ユーザー数」や「売上」は目に見える数値として確認することができるので、非常に達成感があります。特に開発したゲームが大ヒットした時は、それまでの苦労を忘れさせてくれるほどの喜びを感じることができるでしょう。

 

 

ゲーム開発の今後

今回は現在のゲーム開発という仕事に関して紹介しました。ゲーム開発のプログラマーには苦労話もありますが、特にゲームが好きな人にとっては夢中になることができる職業と言えます。今後はARやVRなどの最新技術を用いたゲームがさらに増えていくことが予想されるので、ますます職種の多様化が進むとともに業界の活性化が進んでいき、今よりもっとやりがいを感じられる仕事になるのではないでしょうか。

関連する記事