S.A. 私は就活時、いまひとつ自分のやりたいこと、行きたい業界が定まらなくて、IT業界を検討し始めたときにエクストリームに出会ったんです。正直“ITエンジニア”という仕事がどんなことをするのかわからなかったので、自分なりにネットや本で調べていました。
A.Y. 私は、大学ではゲーヲタ寄りでしたのでITという軸ではなく“ゲーム”というキーワードに絞り込んでいて。今思うとすごく浅い考えだったんですが、とにかく業界に入りたかった(笑)。 エクストリームの総合職って応募から内定まで5%弱らしいんです。IT業界の新卒求人数は増えてますが、ゲームという狭い枠では増えていない。だけど仕事のイメージが全然できていなかった自分がよく内定したなあ、と。
T.Y. 総合職選考は人柄をいちばん重視するみたいですね。「勉強以外(部活や趣味)でもいいが、他人には負けないものがあるか?」というところも見る。
S.A. 周囲とコミュニケーションをとってないと、その熱量が人より多いかどうかはわからないんだよね。部活で県大会に出たのは一見すごいけど全国大会に出た人からしたらインパクトは薄い。むずかしい…。
T.Y. 総合職は目標を達成するためのプロセス構築力や、行動量の多い人が多いイメージだなあ。
A.Y. 最初は会社の基本的な情報をおさらいしたり、ビジネスマナーを勉強した…よね?
S.A. そうだよ(笑)!つめこみ式の座学だけじゃなく、グループワークやロールプレイングがあってわかりやすかった。社会人としての心構えや考え方など、仕事を進める上で欠かせないものから教わりました。
T.Y. コミュニケーション学習の研修がおもしろかったです!言葉だけで複雑な図形を説明し相手が書き取るんですが、自分が思っている以上に“相手にわかりやすく伝える”という行為が難しくて、とても新鮮でした。
S.A.
エンジニアは2ヶ月のphp、java言語などの研修をしました。学生時代はプログラム未経験だったので、かなり不安でしたが何とか喰らいついて修了できました(汗)。同期も支えてくれて、助かったなあ。
私は研修の一環で、営業訪問に同行させてもらったのが、とても勉強になりました。これからエンジニアとしてのキャリアを築いていくに当たって大切な、コスト意識や行動予定の立て方など、貴重なことを教わりました。
A.Y. 一番は、時間がたりないということ。特に契約書や社内手続きの書類作成はまだ全然慣れません…。仕事に優先順位をつけて、意識的に手早く進めないと一日が終わらない(汗)。かといって考えなしに進めると、後でトラブルにつながってしまうので、スピーディかつ物事をひとつひとつ掘り下げて考える癖が身につきました。
S.A.
学生時代は、管理やマネジメントよりもコンテンツを制作する側(開発)の志向が強かったんですが、いざ携わってみるとひとつの物事を総合的に、多角的に考えるのがとても新鮮でやりがいを感じています。新卒2年目からプロジェクトマネジメントを担当できたのは貴重ですね。
今は開発部分も勉強しながら、さらに良いものを作れるように頑張ってます。
A.Y.
今、業務でゲーム業界の新規取引先開拓をしているのですが、せっかく取れたアポイントでも与信限度額の事前調査が甘かったりすると取引につながらないことがあります。
経営者育成プロジェクトでは、財務諸表の読み方から世の中のトレンドまで、幅広い内容について研究・分析していくので、日頃の業務でも、取引先の経営状況まで読み込んだりする癖がつきました。
T.Y. こういった社内制度はなかなか他では聞いたことがないです。でも社会人として生きていくなかで必要なことはもちろん、経営者目線でのものの考え方など、かなり貴重な知識が得られます。
S.A. この会議から生まれたアイディアで、新卒主体で全社イベント「オープニングセレモニー」を企画実行できたというのはすごいと思います。社会人になってすぐ“自分たちで考えだしたものを自分たちの手で形にし、予算決めから運営実施まで行った”という体験は、友人に話すと驚かれます。若いうちから大きな裁量を与えられるのも、エクストリームの社風の特徴かもしれません。
A.Y. 同期の絆も深まりました。こんな大きなイベントはひとりでは絶対に成し遂げられなかったし、ひとりでも欠けていたら成功しなかったと思います。同期や先輩との強い結束を感じました。
A.Y. とにかく残された学生生活を大切に。。。って自分もよく言われたけど当時はピンとこなかった(笑)。社会人は長期の休暇があまりないので、海外旅行などはなかなかできません!なので今しかできないことを思いっきりやって見聞を広めてほしいです。エクストリームではそういう体験が、全部仕事に活きてくるから!
S.A. そうそう。アルバイトだけじゃなく好きなこと(私の場合ダンス)を思いっきりやれるのは今だけです。
T.Y.
面接時には、正直な気持ちをぶつけた方が良いと思います。「相性」がありますから、会社も学生も正直でないと入社後にミスマッチが起きてどちらにとっても良くないです。
もちろんエクストリームとご縁があった方は、私達が一番の理解者になって支えていきます!