当社のビルのトイレは各フロアごとにあり、男性用は大個室2,小用2という作りになっています。
節約のため誰も居ない時は消灯するようにしているのですが、なかなか守られないため、
朝礼で総務部の担当者から消灯のお願いをしたり、スイッチ部分に写真のようなシールを張って徹底するようにしています。
近頃ではほぼ100%守られるようになりました。
電気を消すと夜だと真っ暗になります。
ある日、私が個室に入っていたら、後からトイレに入室してくる気配があり、
小用を足しているようでした。
何とその人が出て行く時に電気を消してトイレを出て行ってしまいました。
大声で「消すなー」って言うと、
執務室に戻った時に「社長がう○こしてる時に電気消しちゃったよー」
と言われてるんじゃないかと瞬間判断して、言えなくなり、
暗闇の個室で後の時を過ごしました。