応募書類ご記入の上メールまたは郵送にてご提出ください。
1.履歴書
2.エントリーシート
3.作品・ソースファイル(技術職・作品お持ちの方のみ)
説明会に参加せずともご応募が可能です。
説明会はWEBで視聴頂けます。マイナビサイトからお申し込みください。
提出先
①メール recruit(@)e-xtreme.co.jp
②郵送 豊島区1-11-1 21F 株式会社エクストリーム 新卒採用担当
原則14日以内にご連絡差し上げます。
尚14日以上経過しても連絡がない場合はお電話または下記の「その他お問い合わせ」記載アドレスへご一報ください。
・学校指定その他書式の履歴書
併せてエントリーシートをご提出ください。
尚 技術職種志望の方で作品をお持ちの方は下記に沿って別途作品を添付ください。
必要な書類一式を添付またはURLにてご送付ください。
【提出内容・留意事項】
必須① 作品データまたはWEBサイトURLと、ソースファイル(可能であればwin上で閲覧実行可能なもの)
必須② ソースコードのデータ(サンプルデータ可)
必須③ 作品ついての説明テキスト、ゲームであればプレイ動画等(開発言語や環境・工夫点など。チーム制作のものは、チーム人数と自分の担当部分を明記ください)
尚可④ WEBやコンテンツであれば、実行時の映像サンプルや動画、URL。
尚可⑤ チームではなく単独制作のもの歓迎。
※ゲーム作品でUnityを使用しての作品はソースが少ないため、DirectX使用を推奨します。Unity使用でも完成度の高い、ソースの多いものであれば結構です。
※ゲームである必要はありません。学校の課題や授業で書いたもの、未完成のものでも可です。
【提出方法】
1.emailでの提出方法
================================
送付先メールアドレス:recruit(@)e-xtreme.co.jp (新卒採用担当)
================================
提出ファイル一式をデータ圧縮し、サイトアップロード後URLが作成できます。
◯データが2MB以上の場合が、圧縮ソフトにて圧縮してください。
圧縮ソフト (推奨WinRARか+Lhaca)
http://www.forest.impress.co.jp/library/software/pluslhaca/
◯ギガファイル便などデータストレージサイトへアップロードの上、URLをコピーし、上記アドレスへ送信ください。
http://gigafile.nu/
※社内のセキュリティ上、Googleドライブは閲覧不可です。ご注意ください。
2.郵送での提出方法
CD-R・USB・バインダーには氏名を記載ください。
※原則的に作品返却はありませんが、バインダー(デザイナーポートフォリオなど)はご返送します。
バインダー以外で返却希望の方はその旨記載ください。
================================
送付先住所:〒171-0021 豊島区西池袋1-11-1 21F
株式会社エクストリーム
新卒採用担当
================================
提出は、出来る限りemail(ひとつに圧縮しギガファイル便利用)でお願い致します。
※無断転載禁止
原則返却は行っておりませんが、特別な事情により返却希望の場合は選考終了後返送致します。
応募時に「返却希望」とお書き添えください。返却の時期はお約束できかねます。
尚、応募書類については当社規定に基づき厳重管理の上任意の期間保管、または破棄します。
書類応募から内定まで最短で14日、通常1ヶ月半程度です。
2~7月の繁忙時、書類選考につきましては、2週間程お時間を頂いております。
選考結果の通知は電話、メール、郵送のいずれかにてお知らせいたします。
事業運営や組織構成の状況によります。まずは採用アドレスへお問い合わせください。
永住権をお持ちの方で、日本語についてはN1取得者(ビジネスレベル以上)必須となります。
業務の状況によりまちまちです。
年間の平均残業時間は13.2時間です。(2019年実績)
原則として、本社勤務者は時間外労働が発生する場合は当日の17時までに申請し、上長の許可を得ます。
営業は90%が終業後30分以内に退社しています。
技術職管理職の場合、コンテンツリリース前など大詰めの時期は終電での帰宅になることもありますので、時間外労働が月間数十時間に及ぶことも有ります。
時間外労働は一定の時間を超えた場合、会社や産業医からの指導があります。
長時間の時間外労働があった場合は健康面・精神面ケアとして会社の定める形式にて産業医との面談があります。
また、いずれの場合も会社規程により時間外労働の賃金が支払われます。
卒業後6ヶ月後まで可能です。
それ以外の方もご応募可能ですが、ご本人のキャリア志向や会社の事業状況に応じて、新卒以外でのポジション(中途採用など)を打診する場合があります。
随時開催しています。
WEBでの視聴も可能です。
大規模合説イベントや学内説明会の出展告知は大手ナビサイトを中心に、Twitterでも行っています。
まずはナビサイトへのエントリーをお願い致します。
マイナビ
https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp206033/outline.html
Twitter
@extreme_recruit
自社説明会以外の実施予定を知りたい方は採用アドレスへお問い合わせください。
可能です。
複数応募される場合は、履歴書などの応募書類にその旨記載ください。
※但し会社からの内定提示は原則一職種で行われます。
最終的には研修期間中の実績・適性をみての配属決定となります。
夏季~冬季にかけて行う可能性があります。
また、内定者が就業前にインターン就業頂くケースがあります。
一般参加にて実施の際は、大手ナビサイトまたはTwitterにてご案内しています。
開催有無は採用アドレスへお問い合わせください。
OBOG訪問は、可能な限り対応しております。(2020/1現在ほとんどがWEB形式です)
クライアントのプロジェクトにて就業中のOBOG社員についても相談に応じますが、日程が合わない場合は実施できかねます。
ご了承ください。
OBOGの在籍に関しては、採用アドレスへお問い合わせください。
また申し訳ありませんが、見学のみを目的とした来社は受け付けておりません。
選考の段階では必要はございませんが、状況に応じて提出頂く可能性があります。
また入社時は健康診断書と併せての提出が必要です。
全国各地から採用実績がございます。(岡山、広島、大阪、京都、宮城、新潟ほか)
遠隔でのWEB面接も対応可能です。
交通費や転居者への支援金は、会社規程により入社後支給されます。
詳しくは採用アドレスへお問い合わせください。
©extreme